水鹿暴威の日記

主に趣味(投資、サンバー、その他)についての日記、まとめ

賃貸不動産経営管理士反省会

 

まえがき

FP2級で不動産対策をした位で、全くの不動産ど素人であった私が

 

5問免除も受けず、〇〇塾とかにも参加せずに独学で

 

本日無事賃貸不動産経営管理士をギリで一発合格出来たので

 

反省会を実施したいと思います。

学習期間

7月より学習開始、8月末まで過去問道場で過去問対策

9月から予各社想問題集を週2本で進め、10月から5社分を週1冊の勢いで周回。

最終的に6周目で試験当日になった。

 

学習時間は相場?より多めの約300時間

学習手段

amazonで購入した2021年の公式テキスト

各社予想問題集

過去問道場

chintaikanrishi-siken.com

学習期間中の感想

FPで不動産対策をしたっきりの門外漢だったために、当初は用語解説から調べたりで大分時間がかかってしまった。

 

基本わからない所があれば公式テキストを見る生活だった。

 

過去問道場だけではなく、各社予想問題集を購入したのは大正解で過去問に囚われずに幅広い知識をインスコ出来たのは大きな収穫だった。

 

テキストはLECだけでいいやとか思っていたが、結果的には5社購入してしまった。

各社基本問題は似た様なものだったが、難関問題となると掘り下げの方向が全社バラバラだったんですな。

 

今回の試験では建築関連の知識はあまり出題されなかったが、日建学院のテキストはおまけの学習のポイント的な付録が大変役立った。

 

各社テキストを周回したおかげで、試験当日の不正解の選択肢が潰せるようになりお陰で急に難化した試験に対応出来たのは大きいと思う。

試験当日の感想

ちょwwwおまwwww

正答数選択式のいくつあるか問題が1割強とか殺しにかかってる所が特に鬼畜だった。過去問道場ではほぼ全問正解か不正解の2択が殆どだった印象だが、今回の試験ではしっかりバラバラだったので過去問道場だけやっていたらタヒんでいた。

 

今年からの範囲であった会計の問題が、予想問題集で出題されていた簿記の実務的な知識を問う問題ではなく本当に簿記論の基礎知識だったので面食らってしまった。

 

一応簿記2級は取得はしているんですが、簿記2級ネット試験って簿記論的な問題ってあんまり出ないんですよね(´・ω・`)

簿記3級対策でもあんまり印象が無い様な、テキストの最初に書いてあるような簿記論が出題されていて本気で後悔。

 

5問免除問題はFPの知識があればイラネとか思っていたが、結果的に1問外してギリギリの採点結果になってしまったので

 

お金に余裕があれば受験しても良かったかも知れない

今後の予定

不動産関連の仕事をする予定も無く、資格の有効化はいつでも出来るので実務講習受講するか考え中。

 

現在宅建の権利関係を学習中で、4月までには過去問道場周回モードに入りたいのでそれも考慮すると学習時間を宅建に振っておきたいというのもある。

 

日銀の事実上の利上げ宣言で不動産価格が日本でも下落する未来が見えた現在、頃合いを見て不動産物件をポチっても良いのかも知れない。

 

賃管士を学習したお陰で、賃料滞納への対処方や設備の耐用年数だとか不動産経営に対する解像度が向上して

 

不動産よくわかんない(´・ω・`)

 

から

 

不動産?管理会社や保証会社に投げておけばおk?

サブリースただしお前だけはダメだ!

 

位にはなったので半年学習したリターンはあったのかもしれない。

 

買うとは逝ってないけどな(矛盾