水鹿暴威の日記

主に趣味(投資、サンバー、その他)についての日記、まとめ

ダウレバ投資生活2年15週―自動車税の思い出―

今週の資産状況

コロナ暴落から投資開始したボキの含み益バリアーが無効化されました(´・ω・`)

 

freeoyaji03.hatenablog.com

 

つくづく、等倍指数に分散しておいて良かったと思いました。

 

最近残業無くて15諭吉しか入金出来ませんでした、それすらも暴落で相殺気味。

 

クレカ積み立て含めれば20諭吉逝ってるしヨシ!

運用収益率と年初来リターン

現在のつみたて設定

毎日買い付け額を8619円に減額

あとがき

金融リテラシーが全く無かったあの頃、何も怖くなかった。ただ、自動車税の重課税が怖かった。

今年も自動車税の支払いの季節がやって参りました。

おじさんのスーパーチャージャー、4WD付、RRのバブル軽トラは軽貨物扱いなので旧車の重課税扱いでも6000円でございました。

最近出た新型アトレーのターボとかも軽貨物扱いになるし、貨物登録変更の労力が許容出来れば誰でも出来る話なんで、別にイキる程の話でもないんですが(;^ω^)

 

そんな軽トラ海苔になる数年前まではアルシオーネSVXという車に乗っておりました。



非常に良い車でしたねー、北米マーケット向けに設計していた車だったのでボッチカーとしてはキャビンが非常に広かった。

 

V12エンジンに匹敵する完全バランスの低振動水平対向6気筒NA仕様で、加速は電気自動車かよって位にスムーズに吹けて所有欲を満たしてくれていました。

 

少なくとも、ヲタクにはモテてましたね。

 

確か、期間工の満了金が30諭吉位入金されて一生に一回は乗ってみたい車に乗りたいとか考えてヤフオクで購入したんだったと思います。

 

だが、とある理由で手放す事になったのです。

マネーマネジメントも出来て居なかった整備士の薄給には維持は不可能だった。

期間工を辞めて、近所の整備工場に中途採用で入社したボキでしたが薄給でしたね(泣

 

手取りが17諭吉位だったかと思います、クソ田舎なので職能に本来無関係な扶養手当制度を採用するブラック企業がワンサカあるんです。

 

入社して半年後位に悪夢がやってくるんですな、東北なもんで冬場クッソ寒いんです。

 

窓に雪が積もってデフロスト、霜とりしないと会社にも出られないんです。

公共の交通機関なんかアテに出来ません、会社の近くにあるバス停ですら1時間に1本あればいい方。

 

で、ある日やっちまったんです。

極小の飛び石が窓の端っこの方にあって、会社の先輩が霜取りでガラスにお湯かけてくれたら一気にバキって傷がひろがっちゃたんですな(汗

 

プロなんだから飛び石位自分で直せとか思われそうですが、整備士やってると自分の車に時間的リソース割くのが難しくなるんですなぁ。客対応クソ忙しくて。

 

トドメをさされたのが、自動車税でした。

 

排気量3L超の重課税で6諭吉近くでしたかね?毎年

 

前述したフロントガラス交換の費用、車検の時期も重なってトータルで10諭吉の現金出費が強いられました。

 

当時の手取り額がそのまま吹っ飛ぶ計算になったので、泣く泣く手放しました。

 

今でこそFP2級取得したり、簿記の知識もそれなりに学んでいるので、過去の自分に説教する事が出来るなら色々ありますが。

 

カーキチしてるんだったら、修繕引き当て金位毎月積み立てておけよ。

あと、特定口座作るのは思ったより簡単だしS&P500積み立てておけよ。

 

位は伝えたいかなと思います。

そうなんですよ、旧車だと車両保険使えないから積み立てるしかないんですよ(汗

 

現実的に、仮に未来の自分が現れて一方的に主張された所でまず受け入れる事はないでしょうがね(笑

 

当時の自分はとにかく積み立てだとか、引き当て金だとか即座に効果を発揮しないような金の使い方は軽視していましたね。

 

その後、職場の親分に嫌われて会社を追い出されて派遣会社専属の派遣社員になって今に至ると。

 

 終
制作・著作
━━━━━
 ⓃⒽⓀ

 

クソ田舎の整備工やってるよりは、キツくても人間関係ゆるめな派遣社員生活の方がボキにはあってるんだなって考えてますハイ(´・ω・)

 

A8net様からお返事頂きました

フォーム埋めて終わりかと思っていたら、休み明けの昨日にお返事頂いてました。

 

ツイッター上ではセルフバックキャンセル後、数か月後に補填というケースが数件確認出来たので期待して待ってる(´▽`)